IT業界で働きたいと考えている人はたくさんいます。

IT業界では色々な職種の人達が働いていますが、中でも活躍の場が多いのがエンジニアです。

エンジニアには色々な種類がありますが、その中にネットワークエンジニアという仕事があるのはご存知でしょうか?

今回はネットワークエンジニアがどの様な事をする仕事なのか、仕事内容給料事情について詳しく解説していきます。

ネットワークエンジニアとは?


エンジニアと言っても様々な職種がありますが、その中でもネットワークシステムに関する仕事を主に行うのがネットワークエンジニアです。

ネットワークシステムの構築はもちろん、保守や運用まで行います。

ネットワークエンジニアの平均年収は700万円~800万円程と言われていますが、実際は年齢やスキルによって年収は大きく変わります。

中には1,000万円以上の年収を稼いでいるネットワークエンジニアもいるほどです。

年収1,000万円とまでいかずとも例えば非正規であっても派遣なら年収500万円以上容易に稼ぐことが可能でやはり市場価値は高いと言えます。

更にネットワークエンジニアのスキルは世界中で使うことができる仕事なため転職もしやすく非常に人気な仕事の1つといってよいでしょう。

ネットワークエンジニアの仕事内容

理工学系の大学で学んだ経験があったりIT関係の仕事をしていないと

ネットワークのお仕事って何だろう???
インターネットなんて契約すればすぐに使えるし。。。

と思うかもしれませんが、ネットワークエンジニアは高度な技術を必要とする技術職です。

セキュリティなどの知識を併用してスペシャリストとして企業の重要なポジションに招かれることもあるぐらいです。

しかし、中々仕事内容をイメージしづらいのも事実でしょう。

今回は少しでもネットワークエンジニアの仕事内容をイメージしてもらえる様に主な業務内容である下記3つお仕事について紹介していきます。

  • ネットワークの設計
  • ネットワークの構築
  • ネットワークの監視や保守・運用

ネットワークの設計

ネットワークエンジニアは、何もない状態からネットワークシステムの構築をしなければならないため、まずはネットワークの設計を行います。

この時、どういったシステムを構築するのか、クライアントと話し合いながら決めていくことになるため、コミュニケーション力や営業能力も必要です。

どのようなシステムを構築するかは案件によって変わります。クライアントが抱えている問題を把握し、それを解消するためにどんなシステムが必要になるのか考え提案しなければならない、システム開発を行う上でとても重要な仕事です。

尚、ネットワークの構築とは何かわからない人も多いと思うので簡単に説明しようと思いますが、インターネットに繋ぐことはもちろん様々な機械同士を繋げることもネットワークの構築業務の1つで、短な例で言うとパソコンと複合機の接続や社内で独自に作った機械やシステムを連携させることもあるでしょう。

ネットワークの構築

上で少し説明してしまいましたがネットワークエンジニアの仕事内容の中でも、特に重要になるのがネットワークシステムの構築です。

作成した要件定義書に基づいて、機器やソフトウェアなどのセットアップを行い、ネットワークの構築を行います。

ただネットワークを構築すれば良いというわけではなく、規模やコストのことまで考慮しなければなりません。

そのため、どういった技術が主流になっているのか、最新の製品に関してなど様々な分野の知識が必要になります。

ネットワークの監視や保守・運用

ネットワークの構築までが、ネットワークエンジニアの仕事と思っている方もいるかもしれません。

しかし、構築が終わった後も様々な仕事を行うのがシステムエンジニアです。

構築したシステムにトラブルが起こらないように監視を続けなければなりませんし、もしトラブルが起こった場合はそれの対応もすることになります。

システムを維持するために、保守や運用を行うのもシステムエンジニアの大切な仕事です。

ネットワークエンジニアに必要なスキルや知識


さて、ここまでネットワークエンジニアのお仕事について紹介してきました。

年収も高く実務を通して高度なスキルを身につけることが可能で需要も高い、そんなネットワークエンジニアになってみたいが、では実際にネットワークエンジニアになるためにはどの様なスキルや知識が必要になってくるのでしょうか?

ネットワーク機器や通信技術に関する専門的な知識

ネットワークというとインターネットを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、それ以外にもWANやLANなど様々なネットワーク技術が存在します。

インターネットに関する知識だけではなく、ネットワーク全般に関する幅広い知識が必要になります。

また、システムを構築する際には様々な機器を使用することになるため、ネットワーク機器の専門的な知識も必須です。

こういった知識は仕事をしているだけでは入ってこないことも多いため、書籍やネットの情報などを利用して独学で勉強すると良いでしょう。

IT分野に関する幅広い知識も必要

ネットワークエンジニアだからといって、ネットワークに関する知識だけ持っていれば良いというわけではありません。

IT業界は移り変わりが激しく、どんどん新しい技術が登場しています。

ネットワーク分野以外の知識もしっかり持っておかないと、業界についていくことができません。

常にアンテナを張り、新しい情報を仕入れる努力が必要になるでしょう。

ネットワーク以外の分野の情報でも、それがコストを削減する時、システムのセキュリティを強化する時などに役立つことも多いです。

ネットワークエンジニアが持っておくと役立つ資格

ネットワークエンジニアになるために資格は必要がありませんが、持っておくと役立つものが多くあります。

シスコ技術者認定は、ネットワークエンジニアに人気の資格なので持っておいて損はないでしょう。

いくつかレベルがあり、下のレベルから徐々にレベルアップしていく仕組みになっています。

まずはエントリーレベルのCCENTの資格を取り、徐々に上の難易度に挑戦するようにしましょう。

自分の能力をアピールして、より良い職場で働きたいと考えているなら、ネットワークスペシャリスト試験にチャレンジしてみると良いです。

これは国家試験の1つで、数あるネットワークエンジニア向けの資格の中でも、最も難易度が高い試験とされています。

取得は簡単ではありませんが、その分持っているだけで就職する時にかなり有利になります。

誰でも受けられる試験ですが、独学で合格するのはかなり難しいです。

そのため、スクールに通う、もしくは他の難易度の低い資格から勉強し、最終目標としてネットワークスペシャリスト試験を目指すのが良いでしょう。

未経験からなら派遣でネットワークエンジニアという道も


ネットワークエンジニアは特に資格が必要な職業ではないため、未経験の人でもなることはできます。

ただし、未経験で正社員になろうとするのはかなり難易度が高いです。

ネットワークエンジニアは即戦力が求められることも多いため、ある程度実務経験がある人のほうが採用されやすくなっています。

未経験の方はいきなり正社員を目指すよりも、派遣からスタートしてみると良いでしょう。

派遣会社に登録しておけば、未経験の人でも働ける環境の職場を紹介してもらえます。

ネットワークエンジニアは派遣社員であっても時給が高い職場が多くあるので、給与面を重視する方も満足できるでしょう。

何より派遣なら、ブラックな企業にあたるリスクが少なくなります。

派遣先の職場環境に関して、派遣会社の人達がしっかりチェックしてくれるからです。

一般的なソフトウェア系エンジニアというとブラックな環境を連想するかもしれませんが、派遣として働けばそういう企業に出会うリスクも少なくなるでしょう。

派遣社員としてネットワークエンジニアを目指すのもおすすめ!


他の業種から転職し、未経験でネットワークエンジニアになろうと考えている方もいるかもしれません。

エンジニアの中でもネットワークエンジニアは未経験でも就業しやすい仕事の1つです。

しかし、いきなり正社員になるのは難しいですが、派遣社員として働くなら未経験でも仕事が見つかる可能性が十分あります。

ネットワークエンジニアに必要な知識やスキルは何なのかしっかり理解した上で、派遣社員としてネットワークエンジニアの仕事を始めてみてはどうでしょうか。

デルタグループに相談してみませんか?

DELTAなら、便利な前渡金サービスあり!!

アプリから簡単ポチっと申請するだけ♪
お給料日を待たなくても大丈夫!!
●日払いOK
●週払いOK
●月払い…月末締め、翌月末払い

しかも!!
昼12時までの申請で、当日振り込み
(※別途条件有)
 

契約満了の予定なので次のお仕事を探し始めたい。

次の契約更新のタイミングで他のお仕事への異動を検討したい。

現在の契約の就業日以外でのお仕事もしたい。

どんなお仕事があるのか知っておきたい。

お仕事を探しているお友達に情報を教えてあげたい。

〇〇市内でのお仕事、どういうものがありますか?
などなど、何でもお気軽にご相談ください♪