全国の大手電力会社(東京電力・関西電力他)が運営している火力発電所等において、
熱効率の機能回復を行う現場作業を伴うエンジニアリング業務を担当していただきます!
《火力発電用のボイラー洗浄がメイン》
将来的には、主に現場作業を行う協力会社の社員を指揮・監督する立場として
活躍していくことが期待されています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
北海道から沖縄まで全国への出張があります。
期間は短ければ1週間、長くて2週間程になります。
1年目は、主に洗浄の技術(将来的に工事責任者になる技術)を学んでいただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【入社後の流れ】
特別な資格や勉強は不問であり、入社後、一からスタートして習得していただきます!
当社の業務は工事の上流(見積・調達・工事計画・客先との打合せ)から下流(施工完了)まで、一人の担当者が、全て担当して進めますので、
様々な知見が得られるだけでなく、スキル、人物面、成長につながります。
また経験を積んで、現場を取り仕切ることが当面の目標ですが、
将来的には会社の中枢を担うポジションを目指すことも可能です。