安定していてお給料も高めだし将来は薬剤師を目指したい!

医療関係の仕事の中でも薬剤師は、高額な給与で働くことができる職場が多く資格のおかげで転職しても安定して働くとことできる職業として人気があります。

薬剤師として働くことができる職場にはさまざまなタイプがあり、派遣薬剤師として働くこともできます。

ここでは薬剤師や派遣の仕事に興味を持っている人のために、薬剤師の仕事の内容や、必要な資格派遣薬剤師に関する情報について詳しく紹介します。

薬剤師の仕事内容ってどんなことをするの?激務な業界はある?


薬剤師は薬剤師法の規定によれば、

「調剤、医薬品の供給その他薬事衛生を司る事によって、公衆衛生の向上および増進に寄与し、もって国民の健康な生活を確保すること」

が仕事の内容です。

薬剤師は薬の専門家として、薬に関するさまざまな仕事をおこなっています。

そのために、薬剤師として働くことができる職場も多岐にわたっていて、さまざまなタイプの仕事が存在します。

薬剤師の仕事の中でも一般的なのが、病院やクリニックなどで薬剤師として働く仕事です。

医師が処方した薬を調剤するのが病院で勤務する薬剤師の仕事で、医師の処方どおりに調合するだけでなく、独自の薬に関する知識も必要です。

医薬品を販売している小売店なども多くの薬剤師が働いている職場で、医薬品を販売するドラッグストアなどでは、一定の数の薬剤師が勤務していなければいけない法令の規制があります。

配置が必要な薬剤師の人数は、小売店の売り上げなどにより異なります。ドラッグストアで勤務する薬剤師も、処方箋をもとに薬の調合をするのが主な仕事です。ドラッグストアは全国各地にあるので、求人の数が多いのも特徴です。

そのほかに薬剤師が勤務できる職場としては、医薬品を製造販売している企業などがあり、医薬品の開発などの仕事に従事しています。

化粧品を販売するメーカーなどでも薬剤師が勤務している場合もあり、薬剤師としての知識を活用して研究をおこなっています。

製薬会社では、MRという仕事を薬剤師が担当する場合もあり、MRとは企業の医薬品情報担当者のことです。

医療機関やドラッグストアで働く薬剤師などに、自社の薬品の情報を説明するのが仕事の内容です。

特に激務な仕事

薬剤師の仕事の中には、特に激務な内容の仕事もありますが、仕事が忙しくなるかどうかは、職場の環境という要因が一番大きいでしょう。

同じような病院で勤務する薬剤師でも、薬を処方される患者が少ない病院よりも、多い病院のほうが仕事は重労働になります。

勤務している薬剤師の数も仕事の負担に大きく影響することがあり、薬の処方が必要な患者の数が多いのに、働いている薬剤師の数が極端に少ないような医療機関の場合には、一人一人の薬剤師にかかる負担が非常に重くなる場合があります。

なお、あえていうなら企業の研究職の場合、病院の薬剤師と比較して今行なっている業務が直接人の生死に関わるものではなく災害時や感染症の流行時に苦労するといったこともなく労働基準法を遵守されやすい傾向があるのは事実でしょう。

薬剤師の給料、年収は?結構稼げる?


薬剤師全体の平均的な年収は、2015年に実施された厚生労働省の調査によると、男性が587.4万円で、女性が502.4万円です。

ですが薬剤師の平均的な給料は勤務している職場によってもそれぞれ異なっている場合があり、おこなっている仕事の内容によっても大きな違いがあります。

今回は

  • ドラッグストア
  • 病院
  • 製薬会社

の3つを例に薬剤師のお給料について紹介します。

ドラッグストア

ドラッグストアで正社員として勤務している薬剤師の平均的な年収は、男性の場合500万円から600万円程度です。

女性でも500万円台が平均的な年収で、これは平均的な薬剤師の年収よりも若干多めになっています。

病院

病院で勤務している薬剤師の平均的な年収は、ドラッグストアと比較した場合、働いている職場によって大きく異なっている傾向があります。

労働条件が良い医療機関などの場合には、年収が600万円台の薬剤師もいますが、勤務している病院によっては、年収が300万円程度の場合もあり平均値が役に立たない業界と言えるでしょう。

そのために、病院で働く薬剤師の年収を計算すると、ドラッグストアで働く薬剤師の年収よりも少なくなっていて、平均で450万円程度のようです。

製薬会社

研究施設で勤務している薬剤師の平均的な年収も、働いている職場によって年収が大きく異なります。

一般的な薬の知識にほかに、特殊な知識を必要されるような研究施設で働いているような薬剤師の場合には、年収が1000万円を超えている場合もあります。

製薬会社の場合ドラッグストアと同程度の500万前後が平均的な年収です。

ただ先ほども書いた通り職場や業務によっては年収が1000万円を超えることもあり、薬剤師の中ではもっとも夢のある職場と言えるかもしれません。

なお、筆者の知り合いに化粧品会社で働いている薬剤師の女性がいますが、この記事を書くにあたって聞いてみたところ年収は800万円ほどとのことでした。

薬剤師になるにはどうしたら良いの?

薬剤師として働くために必ず必要になるのが、薬剤師の国家資格です。

薬剤師の資格は薬剤師の国家試験に合格することで取得できます。

薬剤師の国家試験を受験できるのは、6年生の大学の薬学部を卒業した人や、卒業する見込みのある人です。

そのためにほかの条件が満たされれば、大学の薬学部の在籍しているときに、薬剤師の国家試験を受験することも可能です。

原則的に日本の大学の薬学部を卒業した人が対象になっていますが、外国の大学の薬学部を卒業した場合でも、厚生労働大臣が国内の大学の卒業生と同等の学力や技能があること認めた人ならば、薬剤師の国家試験を受験できます。

薬剤師の国家試験は毎年少なくとも1回開催される規定になっていて、近年では2月の下旬に開催されています。

試験の公告がされるのは毎年8月の終わりで、翌年に開催される試験の概要が確認できます。

受験者は全国各地の会場の中から好きな場所を選んで受験することが可能で、北は北海道から南は福岡県まで、毎年9ヶ所程度の会場で開催されています。

試験は2日間の日程でおこなわれ、解答は全てマークシート形式です。

問題の数は全部で345問で、各教科ごとに問題数が決められています。

物理・化学・生物の問題が一番多く60問で、そのほかに衛星や薬理、薬剤の問題がそれぞれ40題ずつ課せられます。

薬剤師の受験資格を得るために受験者が卒業しなければいけない大学の薬学部や薬科大学は、一般的な大学と異なり、6年制になっています。

もともとは4年生の大学だったのですが、2006年に法令が変更されたことにより、医学部と同じように6年制の教育機関になりました。

そのために、2012年から6年制の大学を卒業した薬学部の卒業生を対象にした、新しい国家試験が開始されました。

薬剤師には派遣という働き方もある


薬剤師は派遣という雇用形態で働くこともできる仕事です。

派遣社員とは、社員の派遣を業務としておこなっている特定の企業に、雇用されている従業員のことです。

派遣会社の従業員は原則として、雇用されている会社が契約をした企業に社員として出向して、その企業の業務をほかの従業員と同じようにおこなうのが主な仕事です。

そのために、派遣会社に従業員として雇用されている薬剤師も、会社が契約している企業や医療機関に派遣されて、薬剤師としての業務をおこなうことになります。

派遣社員として働いている薬剤師の平均時給は、一般的な派遣社員の自給よりも高く2,000円から4,000円程度の時給で働くことができます。

派遣される企業によっては時給5,000円程度の高時給で働くことができる場合もあり、企業に直接雇用されている薬剤師よりも、高い時給で働けるケースもあります。

正社員の薬剤師と比較してメリットがあるのは、特定の企業の経営状態に関係なく仕事が続けられることです。

正社員の場合には、雇用されている企業の経営状態によって労働条件も大きく変化する可能性がありますが、派遣社員として働く薬剤師ならば、特定の企業との派遣雇用が終了してもほかの仕事に派遣してもらえるために、景気にかかわりなく仕事を継続して続けやすいというメリットがあります。

また、クリニックや小さい薬局に勤めていて出産や子育てを機に退職された方などにも働く時間に融通がきく派遣という働き方はメリットがあるのではないでしょうか?

高時給の仕事もある派遣薬剤師の仕事


薬剤師の仕事は医療関係の仕事の中でも、比較的高額の給与で働くことができる仕事です。

もし何かのきっかけで今の勤め先を辞め復帰する際にフルタイムで入れないからと一般的な事務職のアルバイトや派遣で働くには非常にもったいなく、そういった場合は積極的に薬剤師の派遣案件を探して欲しいと思います。

薬剤師の平均的な年収は500万円台で、派遣薬剤師も時給3000円程度の職場で働ければ年収570万円と正社員と比較しても見劣りしない待遇で働くことができます。

また派遣という特性上時短勤務の案件も多くあるので、正社員にこだわることなくあなたの状況に合わせて臨機応変な選択をしてみてはいかがでしょうか?

デルタグループに相談してみませんか?

DELTAなら、便利な前渡金サービスあり!!

アプリから簡単ポチっと申請するだけ♪
お給料日を待たなくても大丈夫!!
●日払いOK
●週払いOK
●月払い…月末締め、翌月末払い

しかも!!
昼12時までの申請で、当日振り込み
(※別途条件有)
 

契約満了の予定なので次のお仕事を探し始めたい。

次の契約更新のタイミングで他のお仕事への異動を検討したい。

現在の契約の就業日以外でのお仕事もしたい。

どんなお仕事があるのか知っておきたい。

お仕事を探しているお友達に情報を教えてあげたい。

〇〇市内でのお仕事、どういうものがありますか?
などなど、何でもお気軽にご相談ください♪