派遣社員として働いて、契約満了退職することになった際に大切なのは派遣先の方々へ挨拶メールを送ることです。

所詮派遣だし。。。
挨拶メールなんて送らなくても良くない?

とお考えの方もいるかもしれませんが、派遣先の評判が派遣元にも伝われば次の案件で時給の高いより良い案件に送り出してくれることもよくあります。
社会人として最低限の挨拶ぐらいはしておきたい所でしょう。

そこで、重要なのが挨拶メールの文章です。

今回はそんな大切な退職挨拶メール書き方やマナーを守りつつ感謝が伝わるような温かみのある様な書き方や例文を紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

退職時の挨拶メールの書き方やマナーについて考えよう

まず例文を紹介する前に、退職時の挨拶メールを書く上で最低限の書き方やマナーについて考えてみましょう。

今回は書き方やマナーと言いつつ本当に最低限のマナーに留めています。

ですので、あまり身構えずに読み進めてみてください。

退職挨拶のメールを送るのは最低限のマナーなのでひとまず送っておきましょう

大前提で今更すぎる内容ですが、退職挨拶のメールは必ず送りましょう。

尚、契約満了になることを派遣契約の期間などに詳しくない同僚へ退職することを切り出すタイミングも重要なのでその事も考える必要もあります。

基本的には1、2週間前に派遣先の職場の人に退職することを伝えておいて、最終出社日に改めて職場全員にメールで退職の挨拶を送るのが一般的です。

しかし、一点気をつけておかなくてはいけないのが派遣元や派遣先の上司(指揮命令者や責任者)と話し合って退職日が確定する前に同僚に満了退職することを伝えるのはやめましょう。

いらぬトラブルに発展する可能性もゼロとは言えません。

早すぎる退職の挨拶はトラブルの元にもなりかねません、基本的には派遣先の上司と話して最終出社日が決まったら派遣先の同僚に退職することを切り出して、全体への挨拶は最終出社日にメールでお伝えしましょう。

嘘でもいいので感謝を述べておく

嘘でもいいので感謝しているということをメールの中に入れておきましょう。

もう会うことはありませんが、派遣元への評価の連絡はあるかもしれません。

最後は可能な限り印象を良くしておきましょう。

可能なら会社で実際に行った過去のエピソードを織り交ぜて、この会社で学べたことを書くとより現実的で実感の持てる文章になります。

あまり個人名を入れるのはよろしくありませんが、個人を特定するもの以外でなるべくリアルなエピソードを書いてみましょう。

文章構成に気を使う

この後例文も紹介しますが、退職の挨拶メールは基本的に以下の様な構成で文章を作ると良いです。

  1. 自己紹介
  2. 退職日と退職の理由
  3. 感謝の気持ち お礼の言葉
  4. 結びの挨拶
  5. 最後に一言

1.自己紹介

自己紹介といっても仰々しいものでなくて大丈夫です。

簡潔に、
『〇〇部所属の〇〇です。』

といった感じで軽く自己紹介します。

2.退職日と退職の理由

退職日を正確に記載して本日が最終出社日である事を明記しましょう。

退職理由はポジティブな内容であれば記載して構いませんが、それ以外の場合は契約満了もしくは一身上の都合としてしまって大丈夫です。

『この度、○月○日をもちまして派遣契約が満了となり、本日が最終出社日となります。』

3.感謝の気持ちお礼の言葉

一文でも構いません、感謝やお礼の言葉があると印象がだいぶ変わります。

可能なら実際のエピソードや業務に関することを少しだけ入れられると更に良いでしょう。

『当時は未経験職での配属だったにも関わらず、皆様には暖かく迎えていただき、〇〇部の皆様には1から業務を教えて頂いた事を今でも大変感謝しております。
今後は、こちらで学んだ知識や経験を活かして、邁進して参ります。』

4.結びの挨拶

締めくくりとしてお世話になった人や会社の発展を願う言葉を入れましょう。

『最後になりましたが、皆様のさらなるご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。』

5.最後に一言

必要な場合は最後に後任の連絡等を入れておきましょう。

必要ない場合は最後にもう一度感謝の気持ちを記載しておくと良いです。

挨拶メールの例文

ではこれまで紹介したことを踏まえて会社全体と上司へ送るメールの例文を一例ずつ紹介します。

是非状況に合わせて使い分けていただければと思います。

会社全体、もしくは部署全体に送る挨拶メール

件名:退職のご挨拶

〇〇の皆様

お疲れ様です。
〇〇部の〇〇です。
この度、○月○日をもって派遣契約が満了致します。

本来ならば、お世話になった皆様には直接挨拶に伺うべきところ、
メールでのご挨拶になり申し訳ございません。

配属当初より皆様には多くのことをご指導いただき心より感謝申し上げます。
期間満了まで勤めることが出来たのも〇〇部を始めとする皆様の叱咤激励があったからこそと実感しております。
今後もこの会社で培った知識や経験を活かして邁進していきたいと思っております。

最後になりますが、皆様のさらなるご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
今まで本当にありがとうございました。

〇〇(署名)

上司に送る挨拶メール

件名:退職のご挨拶

〇〇課長

お疲れ様です。
〇〇部の〇〇です。
この度、○月○日を持って派遣契約が満了致します。

〇〇課長にはこれまで何かとお力添えをいただき、本当にお世話になりました。

いつも業務中の私を気にかけてくださり、非常に楽しく業務に励むことが出来たのは〇〇課長のおかげでした。

至らない点も多々あったかと思いますが、いつも温かくご指導いただきましたこと、
心より感謝申し上げます。

〇〇課長より学んだこと、この会社から学んだこと全てを今後も生かしていきたと思っております。

最後になりますが、〇〇課長のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

今まで本当にありがとうございました。

〇〇(署名)

退職の挨拶は今までの感謝を伝えるチャンスと同時に派遣元へのアピールチャンス

改まって感謝を伝えるのは苦手だな。。。

と言う方も最終日のしかもメールであれば感謝を伝えるのにそこまで苦手意識を持たなくて済むのではないでしょうか?

今回紹介した挨拶メールの書き方や例文を参考にしっかりと退職準備をしておきましょう。

尚、日頃の業務もそうですが、挨拶のメールなども派遣元に対するアピールの1つになります。

最終日付近になると派遣元の会社が派遣先に対して新しい派遣社員の紹介を提案していたり、お世話になった事を伝えたりするため担当者がコンタクトを取っていることが一般的です。

そんな席で「〇〇さんは良かったよ、仕事もしっかりしてくれて最後の挨拶も良くて次も〇〇さんの様な方を紹介してください。」

なんて会話があったら、あなたの評価も上がります。

こういった派遣元からの評価はダイレクトに、紹介してくれる案件や時給単価に結びつきます。

ですので、最後だから関係ないとは考えずしっかりと評価を積み重ねる意味でも、社会人として恥ずかしくない行動を心がけてみましょう。

派遣に関するご相談はデルタグループへ

そろそろ派遣期間が満了する、、、新しい案件を探さなくちゃ

とお考えのあなた、是非一度デルタグループでお仕事の相談をしてみませんか?

弊社は全国でフルタイムから時短勤務まで様々な業種と働き方の求人案件をご紹介が可能です。

求人案件を見てみたいと言うだけでも構いません、是非弊社へご登録してみてください!

デルタグループに相談してみませんか?

DELTAなら、便利な前渡金サービスあり!!

アプリから簡単ポチっと申請するだけ♪
お給料日を待たなくても大丈夫!!
●日払いOK
●週払いOK
●月払い…月末締め、翌月末払い

しかも!!
昼12時までの申請で、当日振り込み
(※別途条件有)
 

契約満了の予定なので次のお仕事を探し始めたい。

次の契約更新のタイミングで他のお仕事への異動を検討したい。

現在の契約の就業日以外でのお仕事もしたい。

どんなお仕事があるのか知っておきたい。

お仕事を探しているお友達に情報を教えてあげたい。

〇〇市内でのお仕事、どういうものがありますか?
などなど、何でもお気軽にご相談ください♪