転職や学生のお小遣い稼ぎなどでお仕事を探しているといろいろな働き方があることに気がつくのではないでしょうか?

正社員』、『契約社員』、『期間従業員』、『アルバイト』、『パート』、『派遣社員』、『派遣バイト』、『業務委託』など、様々な働き方の表記を目にしたと思います。

この中には、正式な名称ではないいわゆる俗称だったり、雇用では無いもの等も含まれていて『紛らわしい』『難しい』と感じる方も多いことでしょう。

今回はその中から派遣社員について詳しく解説していきます。

あなたのお仕事選びの参考になれば幸いです。

派遣社員とは?

派遣社員を簡単に説明してしまうと

雇用主の会社とは別の会社に派遣され派遣先の会社の指揮命令の元業務を行う働き方

になります。

例えば派遣会社Aと雇用契約を結びますが実際に働くのは派遣会社Aと契約をしている会社Bで仕事内容の命令なども会社Bにされる事になり一般的には非正規雇用と言われる働き方です。


特に学生さんがアルバイトを探している時に登録型の短期の仕事を『派遣バイト』と表記されている事を目にすると思いますが法律的には派遣バイトは派遣社員と同じ扱いを受けます。

なので派遣バイトはアルバイトでは無いと言うことを理解しておきましょう。
※以下派遣バイトは派遣社員に統一します。

そして派遣は『直接雇用』と呼ばれる他の働き方とは大きな違いがいくつがあります

アルバイトや他の働き方と派遣社員は何が違うの?

派遣社員と他の働き方の大きな違いは以下の2つ

  • 雇用主と職場の違い
  • 規制を受ける法律の違い

が挙げられます。

先程も解説しましたが派遣社員の場合、雇用契約を結ぶ企業と実際に働く職場となる企業は別で、指揮命令者も雇用主だけで無く派遣先の会社にも居ます。

一般的な働き方は派遣と比較して『直接雇用』という言われ方をして働く会社に雇用されてその会社で働くか、派遣の様に他の職場に行ったとしても指揮命令は雇用元の会社にしかいないので他の会社の人に命令されるような事はありません。

そしてもう1つの大きな違いは、派遣社員は労働者派遣法の規制を受けているということです。

一般的な直接雇用の仕事であれば基本的に労働基準法のみが労働者を保護する法律ですが、派遣社員の場合は更に労働者派遣法にも保護されています。

2つの法律に規制されている業界なので直接雇用よりも労働環境が守られやすく、個人事業主などのアルバイトと比べると圧倒的にブラック企業化するリスクが低いです。

派遣元も派遣先が法律を守らなかったせいで厚生労働省や裁判所から指導を貰うのは本意ではなく、労働環境にはしっかりと目を光らせてくれるので安心して働くことができます。

中小の直接雇用だとサービス残業や違法なノルマなど違法な働き方が行われていることも少なくないので、労働者に権利が守られたしっかりした職場で働くことができるのは嬉しいですよね。

派遣社員と直接雇用には細かな違いはまだありますが、大きな影響のある違いはこういったところでしょう。

派遣社員で働くデメリットは?

さて、ここまで派遣社員について直接雇用と比較して色々と解説してきましたが、あなたが最も気になっているのが派遣社員として働く上でのデメリットではないでしょうか?

当然派遣社員にもメリットばかりではなくデメリットもあります。

それが、

  • 不景気など何かあった時は真っ先に契約を切られる
  • スタッフの成長への投資に積極的ではない
  • 疎外感がある
  • 社会的な信用が低い
  • 最長でも3年までしか同じ職場で働けない

です。

この4つのデメリットを見て派遣社員として働くのもやぶさかでは無いなと思たら、派遣社員を1つの候補としてあげて求人を探してみるとイイのでは無いでしょうか?

派遣社員として働くメリットは無いの?

では、逆にメリットはなんでしょう?

派遣社員として働くメリットは主に

  1. 時給が高め
  2. 職場以外の会社がいるので違法な働き方をしないで済む
  3. 人間関係などが稀薄でも問題なく、飲み会なども断れる

まず給料ですが、アルバイトや契約社員より高い傾向にあります。

例えばジョブリサーチセンターが公表している2019年12月の平均賃金は1600円を上回る結果になりました。

引用元:ジョブリサーチセンター

更にIT系技術職の場合、平均時給は更に上がり2000円を上回り人手不足の職種は更に時給が上がっています。

昔ハケンの品格というドラマが流行り、その時に主人公が時給3000円の『特A級の派遣』などと言われていましたが、今の時代の派遣では職種を選べば時給3000円も可能なほど派遣社員の時給は上がってきているのです。

そして、派遣社員は派遣元と派遣先と複数の会社が関わっている働き方なので、職場がブラック化しにくいというメリットも非常に大きいメリットです。

派遣社員の就労環境は派遣先の状況に依存しますが、シフトや実際の勤怠は派遣元の会社が管理します。

派遣先が派遣スタッフに勤怠を少なく申告するように言えば労働基準法以外にも企業同士の契約も故意にする事になり、派遣スタッフが派遣の担当者にそのことを話してしまえばその違法行為はすぐに表沙汰になってしまいます。

そんなリスクを冒してまで違法行為をする会社はほとんど無いといっても良いぐらいなのでどの派遣先でも安心して働くことが可能ですし、仮にブラックな職場に当たってしまった場合、営業担当に報告して正規の金額を請求するか派遣先を変えることも簡単なので安心して仕事をすることができます。

3つ目の人間関係はあなたの性格にもよりますが、あまり職場の飲み会などが好きでないというような人にとっては嬉しいメリットとなっていると思います。

まとめ:メリットデメリットを考えて働き方を決めてみよう

ここまで派遣社員という働き方について解説してきましたが派遣社員にメリットデメリットがあるように他の働き方にもメリットがあればデメリットもあります。

学生だから、成人しているから、社会人だからと働き方を決めずに、今のあなたの状況に合わせて働き方のメリットデメリットを考えその時の案件状況加味して求人案件を探すと失敗のない就職ができることでしょう。

弊社のような派遣会社では専任の担当者が貴方の就業を徹底的にサポートいたします。

求人案件の調査のためだけでも構いませんのでまずは登録してみませんか?

全力でご希望の求人案件をお探しいたします!