『航空機に関する部品のお仕事』
一つ一つの作業は難しくなく
もくもくと取り組める製造のお仕事です。
『ものづくりに興味がある!』
未経験からでも活躍できるお仕事です。
【具体的には・・・】
・素材の切り出し
・ネジの溝入れ
・部品磨き
<こんな流れで作業をします!>
1.ネジの元になる鉄板を機械にセット
2.機械のボタンを押して、素材を切り出す
3.切り出した素材を専用の箱に入れる
4.すべて切り出し終えたら、溝堀り専用機械のところへ持っていく
5.溝堀り専用機械に素材をセットして、部品の溝を掘っていく
6.掘り終えた部品を箱に入れる
7.すべて掘り終えたら部品を洗浄する場所にもっていく
7.部品を洗浄液に入れて洗う
8.水気を切って、検査にまわすための箱へ入れる
9.すべて洗い終えたら、部品を検査場所まで持っていく
荷物の移動は基本的に台車に乗せて行います!
重い荷物を手で持って運ぶということはありません!
場合によっては検査や梱包、出荷のお手伝いを
お願いする場合もございます◎
【休日】
シフト休み/GW/夏季休暇/年末年始
・年間休日:125日
・月平均休日:8日
【時給】
1,300円/h
※最初の1ヶ月は研修のため日勤帯での就業となります。
8:30~17:30 実働8時間 休憩60分
1200円