フリーワード
エリア
業種
特徴
給与
株式会社デルタエンジニアリング 東京営業所
月給 200,000円 ~ 250,000円
茨城県鹿嶋市の浄水場内にて、水質分析業務を行って頂きます。 <具体的には> ・試験項目に沿った分析業務 →濁度、塩素濃度、匂い及び味、PH、塩化物イオン濃度 ・採水業務(社用車を運転し、決まった河川のポイントで採取) ・茨城県土浦市の試験センターへの配送(社用車を運転し、持っていきます)
月給 220,000円
病理試験資料のQC,ワークシート・eCTD対応PDF作成,病理報告書作成補助 病理試験資料・標本類の整理,外注・標本作製に関わる共通作業等 <具体的には…> ・臨床試験に伴う研究データの確認 ・海外特許資料の調査 ・動物実験後の臓器をホルマリン漬けにし、標本作成 ・研究者が試験に必要な書類の取りまとめなど
株式会社DELTA 東日本統括事業部 横浜支店
時給 1,550円
★食品トレーの検品、梱包及びそれに付随する作業★ 具体的には・・・ 検品:ラインで流れてくる食品トレーの目視確認。 ※傷や穴、異物混入などの不良品がないかチェック 梱包:目視チェックの完了した食品トレーの梱包作業 ■服装■ ・服装自由※制服(白衣)、靴、帽子等貸与。 ■持ち物■ ・上履き※建物入口~土足禁止の為。 事前に職場見学も可能なので、 「イメージと違った…」を回避できます♪
株式会社DELTA 東日本統括事業部 東京支店
時給 1,550円 ~ 1,937円
\茨城県常総市内守谷町でNEW案件★!/ ◇車・バイク通勤OK ◇土日祝休みでプライベート充実 ◇20代30代40代50代活躍中/ミドル層活躍中 ◇未経験OK 高時給1550円でガッツリ★ ==食品トレーの検品&梱包== ★検品:ラインで流れてくる食品トレーの目視確認 ※傷や穴、異物混入などの不良品がないかチェック ★梱包:目視チェックの完了した食品トレーの梱包作業 《期間》 即日OK~長期 《服装》 自由! ※制服(白衣)、靴、帽子等貸与。 《持ち物》 上履き ※建物入口~土足禁止の為。 《備考》 ・休憩室:有 ・喫煙所:指定場所あり
株式会社デルタエンジニアリング 横浜営業所
月給 250,000円 ~ 300,000円
半導体製造装置や液晶パネル製造装置の開発から販売、 保守まで一貫して行うメーカーにて電気制御盤設計のお仕事を担当頂きます。 CADを用いた 制御フロー及び回路図の設計 可能な方は筐体設計もお任せ致します! 主に中国向け半導体製造装置の電気制御盤設計業務です。
月給 230,000円 ~ 300,000円
半導体製造装置や液晶パネル製造装置の開発から販売、保守まで一貫して行うメーカーにて 電気制御盤設計のお仕事を担当頂きます。 《業務詳細》 国内トップクラスの半導体製造装置メーカーでのお仕事です。 主に中国向けの半導体製造装置のセットアップ、調整業務。 多忙な時期は組立業務もあり。 新型コロナウイルスの影響で、現地スタッフに対しての 指示や問い合わせをリモートでおこなっており、 通訳として参画するケースも増えてきております。 ・国内の協力会社で組立、調整業務 ・搬入先に出張し製造装置を搬入 ・製造装置の解包、組立、設置サポート ※組立作業…作業書を見ながら組立作業 (六角レンチ、ドライバー、トルクレンチを主に扱います) ※龍ヶ崎市駅から社用バスあり!※
DELTA Holdings株式会社 リクルーティング部 リクルーティング課
当社では鹿行水道事務所内で水質分析業務を行う専門家を募集しています。仕事内容は以下の通りです。 水質サンプルの採取、分析、評価 分析結果の報告書作成 分析装置の保守・運用 チームでの協力による環境保護プロジェクトへの参加 水質分析業務は地域の環境保護に貢献するやりがいのある仕事であり、経験者にはスキルを活かして即戦力として活躍していただける環境があります。また、職場は協力と成長の機会に溢れており、環境保護のプロフェッショナルとしてキャリアを積むチャンスがあります。
株式会社DELTA オフィスワーク事業部 横浜営業所
時給 1,400円
【事業内容】 大手環境事業を行っている会社の 現場事務所内での一般事務をお任せ致します。 【業務内容】 ・書類の作成、整理(ファイリング) ・システムやExcelへの入力作業 ・備品の発注、管理 ・電話、メール、来客対応 ・事務所の清掃やごみ捨て、書類のコピー等 【服装】 オフィスカジュアル 【勤務期間】 2024/1/9開始~2024/11/30までを予定 【備考j】 ・車、バイク通勤OK! ・オフィス内禁煙 【選考の流れ】 ①書類選考(履歴書と職務経歴書のご提出) ↓ ②担当からwebでのお仕事説明 ↓ ③職場見学 ↓ ④入社
月給 210,000円 ~ 250,000円
このポジションでは、実験動物を使用した病理学的研究のサポートを中心にお仕事をしていただきます。 <具体的には…> イヌ、サル、ラット、マウスといった実験動物の解剖補助と、病理標本の作成が主な業務内容です。また、研究データの整理やワークシートの作成も担当していただきます。 一日の流れ: まず実験動物の病理解剖の準備から始まります。チームと協力し、正確なデータ収集と解析のための標本作成を行います。その後、得られた情報をもとにExcelやWordを使用してワークシートを作成し、研究の進捗状況を報告します。
病理試験部署における書類作成と標本サポート業務を行っていただく方を募集しております。 <具体的には…> 病理試験資料の書類作成 動物実験後の臓器をホルマリン漬けにし、標本の作成 PCを使用した基本的な操作(Excelでの表計算、グラフ化) 病理試験に関連する各種業務サポート ★病理試験に特化したプロのチームで、医療分野での経験を積むチャンスです。
社内IT関連のサポート業務スタッフを募集しています。 <具体的には…> ユーザーサポート:社内従業員のIT関連問題への対応 ハードウェアおよびソフトウェアのトラブルシューティング システムのアップデートおよびメンテナンス IT関連のドキュメンテーション作成 ★ITの専門知識を活かして、チームでの協力を通じて社内ITサポートに貢献しましょう。ぜひ、ご応募お待ちしております。
月給 220,000円 ~ 250,000円
・動物検体(イヌ,サル,ラット,マウス)を用いた臨床検査 (尿検査、血液学的検査、血液生化学的検査)を行って頂きます。
病理標本作成に伴う、下記の業務を行います。 ・実験動物の病理解剖の補助 ・ワークシート作成(エクセル・ワードの使用)
月給 200,000円 ~ 230,000円
工業用水向け浄水場内での各種設備の点検、メンテナンスを行います。 <具体的には…> 脱水設備、ポンプ、集塵機、設備内の各種計器類(水量計、電流計、電圧計、制御盤)が 規定値を示しているかの定期点検、月1回のオーバーホール等を行います。 また近隣に中継ポンプ場がある為、車での移動しての点検作業も有ります。
このポジションでは、遺伝子毒性試験に関わる重要な業務を担当していただきます。 <具体的には…> in vitroでの実験実務、特に細菌を用いた試験やマイクロピペット、天秤を駆使した精密な作業が求められます。また、試験結果のレポート作成やデータ整理のため、WordやExcelでの書類作成スキルも必要とされます。
月給 200,000円 ~ 350,000円
■業務内容 工業用・家庭用エアゾール(アウトドア缶・グリース・ラバースプレー・虫除去スプレー等)製品の品質管理 ・まずは受入・工程・製品検査などの検査業務からスタートします。 ・製品の種類、特徴を理解した上で、主要となる顧客クレーム品に対する原因調査・報告書作成業務に携わります。 ・その他業務として、ISO、顧客・審査機関との監査対応、内部監査の運用等業務、検査機関に対する各種届出、申請等業務があります。 ・韓国、中国との取引も数多くあり、購入部材の品質監査、クレーム対応などで国内または海外出張も発生します。